マクロレンズ
2012年 06月 24日
Nikon50mm1.4の中古が2万超くらいで手に入るが、価格COMで2万5千円のシグマ50mmマクロレンズを選んだ、
実はこのレンズ、シグマを見直した1本、どうも昔の嫌なイメージがあって喰わず嫌いな所があったのだが、
低価格で販売されているのを見て、大した期待もせずに購入した、
ところが撮影してみると、これがなかなかによい、柔らかい描写で手頃な被写界深度を持ちながらもふわっとボケてくれる、
AFも付いているが、マクロの基本はMFなので、遠距離はAF、近距離はMFでと割り切る方が正しい使い方だと思う。
近寄れない所や、昆虫撮影には向かないが、花の撮影だったら問題はない、
植物園、庭、近場の散歩などでは、小型軽量、かつ被写界深度が深くて使い勝手が良いし、描写も良い、
NIKON D300 シグママクロ50mm f/9 1/40 秒 ISO 400

NIKON D300 シグママクロ50mm f/4.5 1/200 秒 ISO 100

Canon EOS 60D キャノン100mm f/7.1 1/16 秒 ISO 100

Canon EOS 60D キャノン100mm f/4.0 1/125 秒 SO 100
